yishu1979

自分が本当に気に入ったモノ、ことなどの備忘録とし、あわよくばそれを情報として発信したいです

【CASIO】PRW-7000FC-1JF【PROTREK】

f:id:yishu1979:20210602232813j:plain

今回は一番気に入っている時計であるカシオのPRW-7000FC-1JFを紹介したいと思います。

実はこのPRW-7000シリーズ、発売日が2016年7月ですでに5年経過しているロングセラーモデルとなっています。私が購入したのは発売日翌年の2017年3月ですので使用してもう4年以上になります。

4年も愛用しているのでこの時計の良いところ、気になるところなどより詳しくお伝えできると思います。

  まずなんで買ったのかって事ですが、一番の購入理由は『かっこいいから』!ほとんど一目惚れです。購入から4年経っても飽きる事の無いデザインで今でもメインで使用しています。

f:id:yishu1979:20210518065123j:plain
f:id:yishu1979:20210518065207j:plain
f:id:yishu1979:20210518065154j:plain
f:id:yishu1979:20210518065222j:plain

私がよく使う機能

プロトレックは基本的に全機種で気圧計・高度計・方位・温度が計測できるトリプルセンサーを有しています。あとはモデルによって電波ソーラーや、Bluetoothによるスマホ連携機能が搭載されたりします。

本機ももちろんトリプルセンサーを搭載しており、かつ電波ソーラーを搭載してます。中でもよく使用する機能を紹介します。

気圧計

気圧計としての精度ですがネットの天気予報で報じている現在地の気圧と本機が計測する値の誤差は±3hPaくらいです。試しに先ほど計測しましたが今回はピッタリでした!。かなりの高精度と言えます。

液晶の左側に表示されているグラフは気圧傾向グラフと言って気圧の変化を記録したものとなり、画像のように上がっていれば天気は良くなり、逆に下がり傾向であれば天気も悪くなります。

f:id:yishu1979:20210520055101j:plainf:id:yishu1979:20210520055041j:plain

方位計

PRW-7000系、70系は方位計測機能が他モデルと比べより高機能になります。時計を水平にしなくても方位を測れる自動水平補正機能を搭載しており、時計を縦にしようが横にしようが問題なく計測できてしまいます。方位計測をすると5時側にあるインダイヤル内のレトログラード針も同時に同方向へ動くのでさらに視認性もあがり、さらに行きたい方向へセットするとレトログラード針が目的の方向を示し、同時にメインの秒針が常に北を示します。

私は登山などはしませんが大型商業施設や駅などで北口、南口などをこの時計の方位計測機能で大体の方向を表示させます。けっこう便利ですよ。

夜間照明機能

PRW-7000系暗所視認性に優れていて、かつ光り方がカッコイイです!

  • ネオンイルミネーター・・・ブラックライトLEDと特殊蛍光体インクにより文字やインデックスを光らせる     機能
  • 蓄光処理・・・秒針などに蓄光塗料を塗布
  • LEDライト・・・全体をLEDで明るく照らす

この3つの機能により暗所視認性を確保しています。とにかく見てみて下さい光り方が本当にカッコいいので!あと見やすいです。それではご覧ください!
f:id:yishu1979:20210520070212j:plain

 

f:id:yishu1979:20210522043652j:plain

カジュアルでもフォーマルでもいけるデザインですので一本あると重宝します。機能も申し分なく気になる点は重量が重いくらいです。重さが気になる方はカーボンファイバーバンドタイプのPRW-7000-1AJFなんかもおすすめです。若干ですが配色が変わり(レトログラード針、インダイヤルの目盛りなど)、価格も約一万円ほど安くなります。

 

最後に兄弟機であるPRW-70Y-1JFとの大きさ比較画像を載せておきます。

f:id:yishu1979:20210522052751j:plain

 

 

【最強】AER Day Sling 2【ボディバッグ】

最近は外出時に必要な持ち物って多くなったと思いませんか?買い物用のエコバッグに予備のマスク、ワイヤレスイヤホンなんかはここ最近で外出時に必須になったと感じます。ズボンのポケットはすでに財布とスマホで満杯なのでボディバッグを利用する人も多いかと思います。私もその一人で昔からボディバッグを愛用しているのですが、PORTERから始まりミステリーランチ、ノースフェイス、ピークデザインなど主に機能性重視した商品を使い続けてきました。そんな私がおすすめするのは。。。

AERっていうブランドのTravel Collectionの『Day Sling 2』です。

f:id:yishu1979:20210516173118j:plain

f:id:yishu1979:20210516173148j:plain 

f:id:yishu1979:20210516173200j:plain

f:id:yishu1979:20210516173650j:plain
f:id:yishu1979:20210516173700j:plain

デザインはいたってシンプル、ブランドロゴは側面に縫い付けてあるタグとメインポケットの内側のみでとてもすっきりとしています。機能面は後ほど詳しく見ていきますが、止水ファスナー、超頑丈なコーデュラバリスティックナイロン、背面隠しポケットなどあると便利な必須機能は備えています。

前面収納部

この部分のみYKK製の止水ファスナーが使用されています。主にスマホなど濡れると困るものなど入れるといいかもしれません。一見すると狭そうなポケットですが実はiPad miniがすっぽり入ります!なおかつマチがあるのでスマホなんかも追加で余裕では入ります。さらに中には二つの仕切りポケットが付いており小物などを小分け収納できます。止水ファスナーなので若干滑りが悪いですが許容範囲だと思います。

f:id:yishu1979:20210516173031j:plain
f:id:yishu1979:20210516174059j:plain


中央収納部(メインポケット)

ここは止水ファスナーではありませんがYKK製のダブルファスナーを使用しているので作りも頑丈で開け易さを重視した感じです。開けると中は前後に大きなポケットが一つづつ、それを仕切るファスナー付きポケット(キーフック付き)が中央に配置されさらに前面収納部にあった仕切りポケットが二つあり、かなり細かく小物を小分け整理できるようになってます。大きくガバっと開くので見やすく出し入れし易いので私はメインで使用しています。

f:id:yishu1979:20210516175133j:plain
f:id:yishu1979:20210516175204j:plain
背面収納部(隠しポケット)

バッグの体側で盗難されにくい(出し入れしにくい)のでパスポートが最適なんですが、主に国内で使用する事場合は予備のマスク、ハンカチなどたまに使う薄いものを入れるのに適していると思います。チケットやパンフレットなんかもいいかもしれません。

f:id:yishu1979:20210516175258j:plain
f:id:yishu1979:20210516175334j:plain
各種パーツ類

ショルダーストラップはバックル付きで着脱しやすいようになっており、ストラップ幅も広いので肩に食い込む事もなさそうです。長さ調整後のストラップ余りもゴムでまとめておけるため余計な紐がブラブラする事もありません。ファスナー持ち手は掴みやすいようヌンチャクみたいなで取っ手が付いてます。バッグ右隅には持ち手がついており、斜め掛けせずに手持ちでもいけます。止水ファスナーの両端にベロのようなループがついているのでここを掴みながらファスナーをスライドさせると開け易いです。ちなみに私はこのループに前回紹介したHERO CLIPを取り付けしています。

 

f:id:yishu1979:20210516175618j:plain
f:id:yishu1979:20210516175644j:plain

 

公式アナウンスの容量は4.5リットルという事ですがいまいちピンとこないと思うので実際に私が持ち歩くアテムを実際に収納してみようと思います。あくまで参考程度でお願いします。 

・財布、スマホ、エコバッグ(2つ)、ワイヤレスイヤホン、モバイルバッテリー&ケーブル、鍵類、目薬、ハンカチ、予備マスク2

f:id:yishu1979:20210516180150j:plain

f:id:yishu1979:20210516180746j:plain
f:id:yishu1979:20210516180705j:plain
f:id:yishu1979:20210516180815j:plain

上記のアイテムを全て収納してみましたがまだ全然余裕があります。ただ中央のメイン収納部はマチが無いので前面収納部にモノを入れ過ぎるとメイン収納部が圧迫され狭くなる印象です。

【総評】

一か月ほど使用してみての感想ですが、控えめに言って最強です。容量はさほどありませんがバッグ自体がコンパクトな設計ですので取り回ししやすく軽く背負い心地もいいです。

各部の質感もいいですし、1680デニールのバリスティックナイロンが生地の頑丈さを物語っています。一か月程度の使用ですがキズ一つありません。価格が若干高く感じますがDURAFLEXのバックル、YKKのファスナーなど各パーツは信頼性のあるメーカー品を使用しておりコスパは高いと思います。

私が使用している上で不満な点はほとんどありません。それでもひとつ挙げるとすればファスナーがカチャカチャと多少うるさいって事くらいです。

 とにかく最低限の持ち物をなるべくコンパクトかつシンプルに持ち歩きたい!って人にはベストなバッグだと思います。ミニマリストにもおすすめです!

 

【便利】HEROCLIP(ヒーロークリップ)【アイテム】

ひとつ持っていると便利なアイテムを紹介します。

 出掛け先などでバッグの置き場に困った事はないでしょうか?例えば席に着いたけどテーブルが狭かった時やトイレなどで床に荷物を置きたくない時など、割とよくありますよね。

  そんな時に便利なのが変形するカラビナHEROCLIP(ヒーロークリップ)】

f:id:yishu1979:20210509175751j:plain

f:id:yishu1979:20210509175742j:plainf:id:yishu1979:20210509175712j:plain

 

 

基本機能はカラビナなんですがなんか色々変形したり回転したりして簡易的なフックとしても機能します。サイズは通常の他にスモールとミニがあり、私は一番小さいミニを購入しました。下の写真のように大概のテーブルでしたら問題なく引っ掛けれますが分厚いテーブルは無理そうです。(厚さ3cm以上は無理)フック先端はゴム素材?それとも樹脂?になっており引っ掛かる側のキズ防止かつ滑り止めになっているため安心です。

本体の素材ですが航空機グレードかつアルマイト加工を施したアルミ素材という事でとにかく頑丈みたいです。ちなみにアルマイト加工には対腐食性向上のメリットがあります。

もうひとつ便利な使い方としてHEROCLIPを車のヘッドレストの金属パイプ部に引っかけて固定させるという方法もあります。小さめのボディバッグでしたらちょっとした小物入れ的な使い方もアリです。車内なら別に固定させる必要は無いのでは?と思うかもしれませんが、不意の急ブレーキ時の荷物ぶっ飛び現象を100%防げます。運転中に助手席足元に落ちたバッグを拾い上げるのはほぼ不可能だし危険ですからね。

f:id:yishu1979:20210509175659j:plainf:id:yishu1979:20210509175706j:plain

 

 

 フック収納時は構造的に勝手にフックが開かない様にロックされる仕組みになってます。単純にカラビナとして使用しても全く問題ありません。細かい所ですがよく見ると切削面全てに面取りされてるのでバッグの生地を痛めたり、手を切ったりする事は無さそうです。

 価格は若干高い気もするけど質感も良くギミックも作り込まれているので数年は壊れないと思います。私も2年ほど使用してますが壊れる気配がありません。気になる点としてフック収納時(カラビナ状態)に戻すのが多少面倒ってところでしょうか。ワンタッチというわけにはいきません。少しまごつきます。

耐荷重は十分(ミニは18㎏)ですが、テーブルなど板状にひっかける際は厚さ制限があるのでもうワンサイズ上のスモールも一度試してみようかと思ってます。

  

f:id:yishu1979:20210509175843j:plain

 

コンパクトなので日頃よく使うバッグにひとつ忍ばせておけば何かと安心、便利なこのアイテム、ひとついかがでしょうか?持ってて損はないはずです!

 

【猫】爪とぎポールの麻紐交換【DIY】

f:id:yishu1979:20210505174004j:plain

 

うちの猫はよくある段ボール爪とぎでは爪とぎせず、前に買ってあげたキャットタワーの支柱としてある麻紐ポールでしか爪をぎません。もう一匹の方は逆に段ボールでしか爪を研ぎません。。。めんどくさい猫どもだ。。。それはいいとして、段ボール爪とぎは比較的安価でどこでも売っているからボロボロになったら新しいのを買えばいいのですが、麻紐ポールはなかなかそうはいかず対処せず放っておくと下の写真のようになり、すごくみっともないことになります。

f:id:yishu1979:20210505163647j:plain

もちろん汎用で交換品もあるにはあるのですがこのキャットタワーのボルトと合うのか不明なのと価格が高く一本¥700~1000くらいします。それだったらもう自分で麻紐巻いちゃえ!と考えました。

 

材料・工具など

まず、巻き付ける麻紐ですが近所のホームセンターなど数件探して見つけたのが「ジュート麻なわ 根まき用 72×4」です。コメリにありました。太さも丁度よく価格もたしか¥2000しなかったと思います。

必要な工具は麻紐を固定させるためのガンタッカーと針、それと既存で打ち付けてある針を取るためのペンチ、麻紐をカットするハサミ、キャットタワーもしくは専用台からポールを取り外すための工具、これくらいでしょうか。

※ボンドは一切使用せず針のみです

※使用した針のサイズは幅12mm高さ10mmです

f:id:yishu1979:20210505165742j:plain

 

 

麻紐交換の手順

・まずポールの端に麻紐を一周巻きます。
・巻いたらガンタッカーで針を紐に対して平行に4か所ほど打ち固定させます

f:id:yishu1979:20210505170254j:plain

 

 

・そのまま3周したら今度は針を紐に対して垂直方向に2~3cm感覚で打ち付けます

f:id:yishu1979:20210505172220j:plain

 


・隙間が無いようキツキツで巻いていき針を打つラインをあらかじめ決めて0.5~1cm間隔で針を打ち付けていきます。

f:id:yishu1979:20210505172229j:plain

 


・巻きのスタート時同様に麻紐を固定させて完成です

f:id:yishu1979:20210505172805j:plain

 

 

【注意点】

麻紐を巻付けたときに隙間があるとそこからどんどんほどけてしまいます。猫のパワーはあなどれません。それと針の打ち付け数は多い方がより頑丈になりほどけずらくなるのですが、反面次回の交換時に針抜きが面倒になる事と、猫にケガをさせないためです。ですので針の位置は一方向にまとめ、猫が爪とぎの際に触れない方向でセットした方がいいです。

 

完成しました!!!

f:id:yishu1979:20210505173702j:plain

まとめ

実はこの方法で麻紐交換はもう4回目です。最初は針の打ち付け数が少なかったためか一か月でほどけてしまいました。このやり方だと半年はもちます。作業時間は慣れれば一本15分くらい、3本で取り付け含めて1時間で完了すると思います。爪とぎポールでほどけてお困りの方はぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

【CASIO】GW-B5600BC-1BJF【G-SHOCK】

f:id:yishu1979:20210604025209j:plain

G-SHOCKの原点である5600系に最新機能を詰め込んだGW-B5600シリーズ、その中でもとにかくシンプルなデザインを追求したオールブラックカラーのGW-B5600BC-1BJFを紹介します。機能面や操作方法などは公式サイトや別のレビューサイトに腐るほどありますので自分が気に入った点を重点的にレビューしていこうと思います。

まず光り方がカッコイイです。ホワイトLEDでとても見やすく、ふわっと減光しながら消灯します。これがイイ!高級感があります。実はこれが購入の決め手となりました。

f:id:yishu1979:20210504205213j:plain

別にBluetoothなんぞいらねーだろ、と思っていましたが使ってみるとこれまた便利!G-SHOCKあるあるで何か細かい設定をする時は取説見ないと無理っていうのがありますが、この機種はスマホで直感的にわかります。アラームの設定時刻からLEDの点灯時間まで時計側の小さなボタンで操作しなくてもスマホで操作できます。

  • コンポジットバンドの質感、デザインがGOOD!

材質は樹脂とステンレスのハイブリッドタイプで艶消し処理がされているので落ち着いた感じが出てます。そしてとても軽く85gしかありません。コマ調整すると80g切りそうですね。同じ5600系でメタルコアバンドがありますが、ベゼルのデザインと整合性が無いような感じでスルーしてましたが本機のコンポジットバンドはベゼルのラインと一体化していてとてもいいと思います。

f:id:yishu1979:20210604025328j:plain

総評

約2年ほど使用していますが不満はほとんどありません。5600系の完成形だと個人的に思います。最近のG-SHOCKに入っている基本機能は全て入ってこのサイズです。たぶんカーボンコアだとかサファイアガラスだとかにチタンだとかになると確かに最強になりますが価格も最強になりそうなので価格も含めて考えるとこのGW-B5600シリーズがベストだと考えます。

唯一不満を挙げるとするならバッテリー残量がBluetooth経由のスマホ上でしか確認できないというところでしょうか。本機にバッテリーインジケーターは無いです。

f:id:yishu1979:20210504205221j:plain